こんなの見つけました
◆20◆点字毎日展:日本新聞博物館にて |
横浜の日本新聞博物館で「点字毎日展」が開催されました。 創刊から現在までの歩みが、写真・パネル・映像などで紹介されており、点字機器や日常の中の点字なども出展されていました。「点字名刺を作ってみよう」コーナーでは、点訳体験もできました。 |
◆19◆触れてみる彫刻展:東京都美術館にて |
上野の東京都美術館で「触れてみる彫刻展−第34回日彫展−」が開催されました。「掌マーク」がついている作品は、視覚障害のかたに限り、触れてみることができました。5月18日からは、東海地方で開催される そうです。 |
◆18◆欄干に点字:兵庫県「湯村温泉」にて | |
「夢千代日記」の舞台である、兵庫県「湯村温泉」の中心街に流れている春来川に、泉源「荒湯」があり、その対岸沿いの欄干に点字を見つけました。川沿いの壁には温泉町を訪れたことのある有名人の手形のレリーフがありました。「吉永小百合」、「武田鉄也」、「宗猛」など、たくさんあり、さわることができます。また、足湯もあり、自由につかることもできます。 |
◆17◆点字ガイド:タカシマヤ・タイムズスクエアにて |
新宿のタカシマヤ・タイムズスクエアで、エレベータに点字ガイドがあるのを見つけました。また、都内では日本橋、玉川、立川、新宿店に点字版の店内案内もあるそうです。日本橋店のレストラン街には、点字メニューを用意しているところもあり、今後も順次導入店を増やしていく予定だそうです。 |
◆16◆トイレの見取図:西武池袋線大泉学園駅にて | |
改修工事が終わった西武池袋線大泉学園駅で、トイレの出入口に見取図の触図と点字案内を見つけました。 |
◆15◆ふれる彫刻展2004:曽我別所梅林にて |
曽我別所梅林で、「ふれる彫刻展2004」を開催していました。全ての作品に点字の解説が付いています。 |
◆14◆木工用ボンド:自宅にて | |
コニシ株式会社から発売されている木工用ボンドに、点字表記を見つけました。表と裏にそれぞれあります。 |
◆13◆リボン:自宅にて | |
クリスマスプレゼント用のリボンに、点字があるものを見つけました。点字の部分が盛り上がっていて、指で読めるようになっています。 |
◆12◆アルコール飲料缶:自宅にて | |
アルコール飲料缶の上部に、点字表記がされているものがあります。メーカーにより位置 や文言は違います。 |
◆11◆館内案内図:「天然わかさぎ温泉 笠置いこいの館」にて |
京都の「天然わかさぎ温泉 笠置いこいの館」で、館内の案内図が点字と触図になっているのを見つけました。 ここは、館内・外ともにバリアフリー設計となっているそうです。脱衣所に、タオル・バスタオルもたっぷり備え付けてあるので、気軽に行かれます。入口付近にある農産物直売所で、めずらしい京野菜や、加工品も安く買えました。 |
◆10◆メニュー:「夢庵」にて |
和風レストラン「夢庵」には、点字のメニューがありました。お店の入口には、「点字メニューあり」のお知らせもあり、メニューはカテゴリー別にまとめられていました。 |
◆9◆郵便ポスト:路上にて | |
郵便ポストの側面(前面のものもあります)の集配時刻には、点字表示も付いています。 |
◆8◆ホームガイドと料金表と券売機:JR千駄ヶ谷駅にて |
JR千駄ヶ谷駅の各ホームの階段の手摺りには点字のホーム案内、切符売場には点字の料金表がありました。料金表は壁掛けタイプ、券売機の右下部分には、プッシュフォンと同じ形式のボタンと点字ガイドがついている機種もあります。でも、精算機にはありませんでした。 |
◆7◆さわれる展示(作品を並べる):札幌ウィンタースポーツミュージアムにて |
札幌ウィンタースポーツミュージアムに「さわれる展示」というコーナーがありました。いろんな種類のスケート靴やスキー、カーリングのストーンなどが、自由にさわれるようになっていました。他にもアイスホッケー姿の人形なども展示されていました。 |
◆6◆トイレの触図:東海道・山陽新幹線ひかり号にて | |
ひかり号のトイレのドアの内側に、個室内部の触図とその説明がありました。ただし、全ての新幹線に採用されているわけではないようで、最近乗ったのぞみ号にはありませんでした。 |
◆5◆駅構内案内機:大江戸線蔵前駅にて | |
大江戸線蔵前駅の改札を出たところにあります。視覚障害者用の案内機ですが、点字だけでなく音声ガイドもあるようです。機械の近くに行くと、「〜のボタンを押すと」などと音声が流れ始めます。 |
◆4◆トイレの見取図:大江戸線両国駅にて | |
大江戸線両国駅で、トイレの出入口に見取図の触図を見つけました。 |
◆3◆車両・ドア番号:JRの車内にて | |
山手線などのJRのドアに、車両番号とドア番号のシールが貼ってあります。墨字と点字の2段表記となっています。 |
◆2◆自動販売機:ボランティアセンター付近にて | |
清涼飲料の自動販売機のコイン投入口と返却レバーに点字表記がついているものがあります。メーカーにより位置は違います。 |
◆1◆料金表:北海道・新得駅にて | |
北海道の新得駅で、点字の料金表を見つけました。点字版と墨字版があり、券売機の横に置いてありました。点字版はプラスチックの板で、点の部分に青く色がついていて、墨訳版には、点字( 凹凸なしの黒い点)と墨字が併記してあり、とても親切な作りでした。 |